有限会社吉建

工務店は香川県、高松市の有限会社吉建 | 注文住宅の流れ

資料請求・お問い合わせ

注文住宅の流れ

注文住宅の流れについて詳しく紹介

CUSTOM HOME FLOW

注文住宅をご依頼するにあたって、不明な点や不安を感じる方も少なくありません。初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、ご相談からお引き渡しまでの流れをわかりやすく丁寧に案内しております。初回のご相談では、住まいに対するご希望やご予算、理想の暮らし方などについてじっくりとヒアリングを行い、敷地や法的条件の確認を経てプランを提案いたします。


ヒアリング

01

ヒアリングの時間を何よりも大切にしております。ライフスタイルや家族構成から住まいに対するお悩みや将来的な展望まで、細やかにお伺いしています。その中から、表面上のご要望だけでなく背景にある潜在的なニーズを引き出し、ご満足いただける住まいを提供することを心がけております。住まいに対する思いを共有した上で、オーダーメイドの住宅を提供してまいります。

土地探し・敷地調査

02

理想の住まいを形にするためには、設計や間取りだけでなく、建てる場所の選定も重要です。施工のご依頼を前提とした土地探しや敷地調査についても、一貫してサポートを提供しております。立地条件や通勤の利便性、周囲の環境など、お客様にとって最適な土地を見つけるための情報提供やアドバイスを行います。法的規制や建築条件、地盤の状況などを丁寧に調査いたします。

プラン提案

03

住まいづくりの第一歩は、お客様のご要望やライフスタイルを深く理解するところから始まります。細やかにヒアリングを行った上で、お客様一人ひとりが思い描く理想の暮らしに寄り添ったプランを丁寧に提案いたします。趣味のためのスペースの確保をはじめ、ご要望は千差万別です。個々のニーズを丁寧に汲み取り、日々の暮らしが快適になるように検討した上で概算見積もりを提示します。

設計・打ち合わせ

04

プランが固まり始めた段階から、設計の詳細や内外装の仕様を決めるための打ち合わせが本格的にスタートします。図面やイメージパースなどの視覚資料を活用しながら、お客様とじっくり時間をかけて打ち合わせを進めてまいります。キッチンやお風呂などの住宅設備の仕様から窓の配置や建具の種類に至るまで、サンプルをご覧いただきながら一つひとつ丁寧に説明します。

お見積もり

05

設計内容と仕様が確定した上で、施工に関する詳細な見積もりを作成いたします。内容が一目でわかるように費用の内訳や項目ごとの単価を明記した資料を用意しております。施工の内容やスケジュールをはじめ、使用する素材や設備の詳細、保証内容などについてもわかりやすく整理して説明いたします。不安を残したまま次に進むことがないように努め、ご納得いただいた上でご契約を行います。

各種申請・着工準備

06

ご契約が完了後、建築確認申請や各種届出など、行政手続きに関わる業務を速やかに進めてまいります。申請内容には構造計算や図面の提出をはじめ、建築基準法や地域の条例に適合しているかの確認といった専門的な項目が多く含まれるため、これまでの豊富な実績を活かして煩雑な手続きをスムーズに代行いたします。施工に向けた準備も進行し、安心してお任せいただける体制を整えます。

地鎮祭

07

工事の安全と住まいの繁栄を願い、着工前に地鎮祭を執り行う案内を行っております。地鎮祭は、土地の神様へのご挨拶として、これから始まる工事の無事を祈念する大切な儀式であり、お客様にとっても新しい暮らしへの第一歩を実感できる節目となります。地鎮祭を終えた後、熟練の職人が高い技術力を駆使して施工にあたります。現場では工程の管理と品質の確認を徹底しております。

注文住宅完成

08

間取りや素材、設備などの一つひとつにおいて、お客様一人ひとりの思いがしっかりと反映された住まいを提供してまいります。見た目の美しさだけでなく、長く快適に暮らしていただける構造や仕上がりを大切にしております。お客様の人生に長く寄り添う大切な空間であるからこそ、最終的な仕上げや確認などについても一切手を抜くことなく、熟練の職人が丁寧に対応いたします。

お引き渡し

09

お引き渡し時には、各部屋の仕様や設備の使い方、注意点などについて説明しながら図面通りに施工されているか、気になる点がないかなどを一緒に確認します。窓の開閉やコンセントの配置、収納の使いやすさなど、日々の暮らしに直結する細部に至るまで一切妥協せずに仕上がりをチェックいたします。アフターメンテナンスについても説明し、点検スケジュールの案内も行います。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。